保険適用の場合の料金について
※療養費の詳しい説明と保険証の取り扱いについてはこちらをご覧ください。
保険適用のマッサージ料金は、医師が同意書で指定した体の部位数(局所数)と、患者様宅までの距離によって変わります。
施術対象になる部位は全部で5部位です(体幹、右上肢、左上肢、右下肢、左下肢)。
距離は当院からの距離か、直前に訪問した患者様宅からの距離か、どちらか近いほうが適用されます。
下記に施術料金早見表を掲載しましたので、ご参照ください。
訪問マッサージの保険適用料金
※2024年6月1日改定
例:当院から4km離れている患者様(1割自己負担)宅で、5部位を対象とした施術を行った場合
2,300円+2,250円=4,550円 4,550円の1割で455円(1回あたり)
※距離の目安の地図をお問い合わせのページに掲載しております。
【同一家屋内で複数の患者様を訪問した場合】
介護老人福祉施設等で同じ日に同じ施設内で、複数の患者様を施術することがあります。
その場合は1回の訪問につき、往療料(距離に応じてかかる費用…2,300円もしくは2,550円)は1人分しか必要ありません。
このケースで仮にお2人の患者様を月に10回訪問した場合、お1人の患者様に請求する月額の往療料は5回分となります。
人数や回数によっては均等に割り切れない場合もありますが、その際は翌月以降の請求で均等になるようご負担いただきます。
※訪問鍼灸でも同じです。
保険適用の鍼灸料金は、施術方法と患者様宅までの距離によって変わります。
施術方法は2通りです。1術(鍼または灸)か、2術(鍼と灸の併用)です。特別な理由がない限り、鍼灸併用の2術となります。
距離は当院からの距離か、直前に訪問した患者様宅からの距離か、どちらか近いほうが適用されます(マッサージと同じ内容です)。
下記に施術料金早見表を掲載しましたので、ご参照ください。
訪問鍼灸の保険適用料金
※2024年6月1日改定
例:当院から4km離れている患者様(1割自己負担)宅で、2術(鍼と灸の併用)の施術を行った場合
2,300円+1,770円=4,070円 4,070円の1割で407円(1回あたり)
※距離の目安の地図をお問い合わせのページに掲載しています、ご参照ください。
※訪問鍼灸のみ初回だけは初検料がかかります。
1術(鍼または灸)の場合は1,950円、2術(鍼と灸の併用)の場合は2,230円です。
いずれも保険適用されます(自己負担額1~3割)。
※訪問マッサージと訪問鍼灸は、それぞれの同意書を医師に発行して頂ければ、どちらも同時に保険適用施術が可能です。その場合はどちらか一方の往療料(2,300円もしくは2,550円)は必要ありません。但し同一疾患名での鍼灸とマッサージの併用はできません。